廃墟速報 +OUTDOOR
アウトドア・廃墟・よもやま記事紹介ブログ
西部安比奈線を歩いてみた その2
やつらを尻目に、どこまで続くかわからない線路をひたすら歩く。
ここから先は少し遊歩道として整備されている箇所が多いです。
西武鉄道さんが、企画したみたいですね。
詳しくは他のサイトさんへどうぞ。
電柱は年季入ってますね。いい味してる。じゅるる
遊歩道ですね。
完全に。
歩きやすいです。
なんかドラマの撮影で使われたとかなんとか。
曇りだから、そこまで汗が出なくてよかった。
でもハレキボンヌ。
とことこあるってくと、目の前に壁が!
ここで終わりかーとか思ってたが、地図見てみたら、そんな事ないような気がして進んだらまだありましたね。
これ、橋なんですが、右に行けば橋の下通れますが、ホームレスたんが住んでるので、ちょっと気をつけましょう。
さあ、後半戦です。
ゴールはあの橋の麓らへんです。
女児用のおぱんちゅ…おいおい…どーゆーコトだよ…
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
残留物は今回こんなのしか見つけられませんでした。
転轍機があるらしいのですが、残念、見つけられず。
橋のふもとでは線路が2線に切り替ります。
この先は竹やぶで入れなかったので、ここらへんが駅だってこと、気づきませんでした。
だから2線に分かれてたんだなー!
こっから。
ここらへんで、無くなってしまいました。
このあと私は線路を求めて探し回ります。
しかし、ここ一帯は二輪や四輪のオフロード場として使用されています。
境界もハッキリしておらず、危険な場所があるので、大通りから外れないほうがいいです;;
大人用のコースに入り込んでしまい、どの草むらから出てくるのか、マジで怖かったです。
手前の子供用コース。
大人用 (笑)
草むらの中にコース?があります。
こえーよ。
スッキリしない終わりでしたが、久しぶりに良い散歩になったので、良いとしましょう♫
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
廃墟速報
本サイトはこちらになります。
今まで行った廃墟をまとめています。
サイト新設予定です☆
時期はまだ未定ですが。。
★廃墟速報★
このブログは、キャンプやアウトドアやりたいけど、そんなお金かけたくないし、そこまで情熱ないし、でも真似事はしたい、という中途半端な初心者を応援するブログです。
カテゴリー
管理人

外に出るのが大好きなキモです。
廃墟・キャンプ・車・アウトドア・2ch・パソコン・・自分が気になってあまり出てこなかったことを黙々と紹介します。
最新記事
(01/28)
(07/04)
(05/03)
(04/28)
(04/28)
この記事へのコメント