廃墟速報 +OUTDOOR
アウトドア・廃墟・よもやま記事紹介ブログ
インフレータブルカヤック…どれにしようかな
- 2011/04/25 (Mon)
- カヤック |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
とりあえずキャンプしてもいないのに次のものが欲しくなる。
キャンプ目的で行くのは少々味気ないなーとは思っていたので、カヤックをやろうと決めました。
カヤックを選ぶ。
予算の関係で、必然的にインフレータブルカヤック(空気を入れるタイプ)になります。
そこで、3~5万円でほどほどにいいのないかなーと探してたところにこいつがいました。
セビラーのユーコン!
いまいち情報が不足しているので、なんともいえないのだが、グリーンの色使いもよく、形的にもフォールディングカヤックぽくて良い!
下の画像と動画を見てもらってもわかるように、付属(一体?)のバックパックに収納できるのもカッコイイ。
なんといっても4万円なので、まあまあといったところか。難点が、ポンプとパドルとライフジャケットが付いてないところか。
これはアマゾンで安く買おうかと思う。
ネットでユーコンのレビューがあまりにも少なかったので、近々書こうと思います。
情報が少ないもんだから、ネットで拾った情報を垂れ流します。





一応アマゾンで一番安くて、デザインもましな付属品類。 必死に調べたからこいつらが一番安いと思いますよ。
キャンプ目的で行くのは少々味気ないなーとは思っていたので、カヤックをやろうと決めました。
カヤックを選ぶ。
予算の関係で、必然的にインフレータブルカヤック(空気を入れるタイプ)になります。
![]() | DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガーアウトドア) インフレータブルカヤック 2人乗り K-10 まずは安いドッペルギャンガーのK-10にしようかと思いましたが、真面目に乗る代物では ないと感じました。 まさに、子供の遊び程度なら問題なしですが、一応見栄えするものがいいと感じました。 |
![]() | DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガーアウトドア) インフレータブルカヤック フットポンプ付 VK-11 これも値段の安いドッペルギャンガーのVK-11。上のK-10とは違い、品質は向上していますが、重いだの作りが雑だの良い評判聞かなかったので、どうも意欲が削がれる。 |
![]() | キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラグーン2カヤックポンプ付 MC-1424 キャプテンスタッグのラグーン2カヤックMC-1424。色が嫌だ。 |
そこで、3~5万円でほどほどにいいのないかなーと探してたところにこいつがいました。
セビラーのユーコン!
Sevylor(セビラー) ユーコン 2000009353 | |
![]() | Amazonで詳しく見る |
いまいち情報が不足しているので、なんともいえないのだが、グリーンの色使いもよく、形的にもフォールディングカヤックぽくて良い!
下の画像と動画を見てもらってもわかるように、付属(一体?)のバックパックに収納できるのもカッコイイ。
なんといっても4万円なので、まあまあといったところか。難点が、ポンプとパドルとライフジャケットが付いてないところか。
これはアマゾンで安く買おうかと思う。
ネットでユーコンのレビューがあまりにも少なかったので、近々書こうと思います。
情報が少ないもんだから、ネットで拾った情報を垂れ流します。
一応アマゾンで一番安くて、デザインもましな付属品類。 必死に調べたからこいつらが一番安いと思いますよ。
![]() | お買得品 格安! フローティングベスト FV-6001ブルー×ブラック 【ライフジャケット】 お買得品 売り上げランキング : 10584 Amazonで詳しく見る |
![]() | Coleman(コールマン) デュアルアクションクイックポンプ 170-6829 Coleman(コールマン) 売り上げランキング : 1833 Amazonで詳しく見る |
![]() | Sevylor(セビラー) 2ウェイパドル カヤック&カヌー 170-6841 Sevylor(セビラー) 売り上げランキング : 2709 Amazonで詳しく見る |
PR
廃墟速報
本サイトはこちらになります。
今まで行った廃墟をまとめています。
サイト新設予定です☆
時期はまだ未定ですが。。
★廃墟速報★
このブログは、キャンプやアウトドアやりたいけど、そんなお金かけたくないし、そこまで情熱ないし、でも真似事はしたい、という中途半端な初心者を応援するブログです。
カテゴリー
管理人

外に出るのが大好きなキモです。
廃墟・キャンプ・車・アウトドア・2ch・パソコン・・自分が気になってあまり出てこなかったことを黙々と紹介します。
最新記事
(01/28)
(07/04)
(05/03)
(04/28)
(04/28)
この記事へのコメント