廃墟速報 +OUTDOOR
アウトドア・廃墟・よもやま記事紹介ブログ
コールマン&ヤフオクキャンプグッズ!
何かをやりたいと考え出すと、脳内がそれ一色になってしまうのは私のだめな癖。
寝てもさめてもそのことばっか。
今回はキャンプ一色です。
今まではキャンプやBBQなどに金をかけませんでしたが、今回からはそれなりのが欲しいなと思うように…。
金がないくせに、シコシコとヤフオク中心に集め始め、何とかキャンプできるまで集めました。
これらは購入時になかなかレビューが出てこなかったモノたち。
メジャーなものから、中国産、自作まで、無駄にレビューしていきます。
記事稼ぎのために、何ページかに渡ってw
今回は一覧です。
・テント
Coleman(コールマン) 2ルームドーム/240
→ネットでの情報が少ない!
ちょっと小さいとの噂があり、どうしようかとまよったが、ヤフオクにてアツイ入札合戦に参加してしまい、ついゲットw レビューは今週末ー♪
・シュラフ
Coleman(コールマン) TAOS マミー型 スリーピングバッグ
Coleman(コールマン) マミー型 スリーピングバッグ
→ヤフオクでシュラフ探してたら、あったかそうなこいつらをゲット。今からじゃちと熱いかもー^^;
・ランタン
Coleman(コールマン) 2500 ノーススターLPガスランタン
→ガソリンかLPか迷った末、これまた入札合戦に負けてしまいゲットw
・チェア
Coleman(コールマン) アルミローチェア
→ブックオフのスポーツ盤、Bスポーツにてセットになってる所を捕獲。状態もよく、どうでしょうか。
・シングルバーナー
超小型 シングル バーナー コンロ
→ヤフオクのカセットコンロ仕様のシングルバーナー。コールマンツーバーナーも考えたが、重そうだし、机の上でなんか沸かしたかったので、小型のこいつに。先日の花見で実践済み。
・バーナー
新富士 トーチバーナー
→なんとなく買ってみた。
・燃料
Coleman(コールマン) ISO BUTANE 450T SUPER
→寒冷地に赴く予定もないくせに、レギュラーじゃなくスーパー。。しかも3缶。
もったいなくて使うのを躊躇中w
LPガスボンベ
→トーチについてきた。最近100均にうってないよね…ショック。。
・焚き火台
Coleman(コールマン) ステンレス ファイヤープレイス
→うそ。100均でそろえた、糞みたいな自作焚き火台。
・BBQコンロ
・机
・調理器具
家にあったやつ&100均
とりあえず今のところこんな感じですかね。
これだけあれば、なんとかなると思われる。
こう見ると、ミーハーかなんだか知らないが、コールマンがやけに多いですね…。
これから、暇だから紹介していきたいと思います。
寝てもさめてもそのことばっか。
今回はキャンプ一色です。
今まではキャンプやBBQなどに金をかけませんでしたが、今回からはそれなりのが欲しいなと思うように…。
金がないくせに、シコシコとヤフオク中心に集め始め、何とかキャンプできるまで集めました。
これらは購入時になかなかレビューが出てこなかったモノたち。
メジャーなものから、中国産、自作まで、無駄にレビューしていきます。
記事稼ぎのために、何ページかに渡ってw
今回は一覧です。
・テント
Coleman(コールマン) 2ルームドーム/240
→ネットでの情報が少ない!
ちょっと小さいとの噂があり、どうしようかとまよったが、ヤフオクにてアツイ入札合戦に参加してしまい、ついゲットw レビューは今週末ー♪
・シュラフ
Coleman(コールマン) TAOS マミー型 スリーピングバッグ
Coleman(コールマン) マミー型 スリーピングバッグ
→ヤフオクでシュラフ探してたら、あったかそうなこいつらをゲット。今からじゃちと熱いかもー^^;
・ランタン
Coleman(コールマン) 2500 ノーススターLPガスランタン
→ガソリンかLPか迷った末、これまた入札合戦に負けてしまいゲットw
・チェア
Coleman(コールマン) アルミローチェア
→ブックオフのスポーツ盤、Bスポーツにてセットになってる所を捕獲。状態もよく、どうでしょうか。
・シングルバーナー
超小型 シングル バーナー コンロ
→ヤフオクのカセットコンロ仕様のシングルバーナー。コールマンツーバーナーも考えたが、重そうだし、机の上でなんか沸かしたかったので、小型のこいつに。先日の花見で実践済み。
・バーナー
新富士 トーチバーナー
→なんとなく買ってみた。
・燃料
Coleman(コールマン) ISO BUTANE 450T SUPER
→寒冷地に赴く予定もないくせに、レギュラーじゃなくスーパー。。しかも3缶。
もったいなくて使うのを躊躇中w
LPガスボンベ
→トーチについてきた。最近100均にうってないよね…ショック。。
・焚き火台
Coleman(コールマン) ステンレス ファイヤープレイス
→うそ。100均でそろえた、糞みたいな自作焚き火台。
・BBQコンロ
・机
・調理器具
家にあったやつ&100均
とりあえず今のところこんな感じですかね。
これだけあれば、なんとかなると思われる。
こう見ると、ミーハーかなんだか知らないが、コールマンがやけに多いですね…。
これから、暇だから紹介していきたいと思います。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
廃墟速報
本サイトはこちらになります。
今まで行った廃墟をまとめています。
サイト新設予定です☆
時期はまだ未定ですが。。
★廃墟速報★
このブログは、キャンプやアウトドアやりたいけど、そんなお金かけたくないし、そこまで情熱ないし、でも真似事はしたい、という中途半端な初心者を応援するブログです。
カテゴリー
管理人

外に出るのが大好きなキモです。
廃墟・キャンプ・車・アウトドア・2ch・パソコン・・自分が気になってあまり出てこなかったことを黙々と紹介します。
最新記事
(01/28)
(07/04)
(05/03)
(04/28)
(04/28)
この記事へのコメント